こんにちは。
ヒール選びのパーソナルトレーナーの、松本久美です。
Cinderella Shoes Lab.はぴったりのハイヒールを求める女性のためのフィッティングサロン。
本日も足と靴に関する情報をお届けしていきます!
さて、本日は前回からの続きです。
前回、ハイヒールは辞めましょうとお伝えする事になってしまったM様。
プレゼントさせて頂いたメニューは、「測定」「アテンド」「調整」のシューフィッティングのフルコース。
今回は、ショッピングアテンドについてのレポートです。
目次
履きたい靴はヌーディなハイヒール!
ショッピングアテンドの際には、事前に購入予定の靴のアンケートを行なっています。
ご予算や、実施場所、靴のデザインや用途などをお聞きするのです。
今回M様がご希望されたのは、いわゆる「美しい靴」でした。
肌見えの分量が多くて、華奢、足が綺麗に見えるハイヒール・・・・。
誰もが憧れる靴ですよね・・・・!!
でも、足のカルテを見ながら私は悩んでいました。
外反母趾19°、その他の変形も盛りだくさんのM様に、履けるパンプスがあるだろうか・・・?と。
M様の足囲は片足「D」、もう片足が「C」。
通常よりはちょっと細めの方。
まだ市販靴でもなんとかなるか?と言うギリギリのライン・・・・。
でも、外反母趾・内反小趾の強い方のアテンドは、と〜〜〜っても難しいのです。
測定の通りにいかない事が、本当にたくさんあるんですね。
過去にも測定上は「B」と出たのに、「2E」しか足が入らない、と言う事態もありました。
体重がかかると足囲が思い切り広がって、靴のホールド力では戻らない方が稀にいます・・・。
だから、M様も一体何が起こるかわからない状況だな・・・と。
もちろん前日下見を行い、お好みのデザインの中で合いそうな物をピックアップ。
でも、歪みの強い方の場合は、当日出たとこ勝負になる事が多いので、下見が役に立たないことも多いです( ノД`)
不安を心に持ちながら、当日を迎えました。
まずは足囲の種類が多い、セミオーダーに。
歪みの強い方、こんにゃく足の方などは、イレギュラーが起こりやすいので
まずは足囲が色々試せるセミオーダーシューズを履いてもらう事が多いです。
今回のアテンドは銀座。
靴屋さんが集中しているので、アテンドにはオススメの場所です!
某デパートのセミオーダーパンプスを履いてもらった所、足囲に関しては計測通りの「C」「B」で問題なさそう!
でも外反母趾のせいで母指球が肥大化しているので、
履き口のカットラインが食い込んでしまい、そのお店の取扱商品はセミオーダー・通常商品、共に全滅・・・・。
うーん、やっぱり難しい・・・・!!!
スニーカー屋さんで発覚した、バニオン。
次のお店に移る前に、近くにスニーカーのお店があるので移動する事に。
某有名スニーカーショップの銀座店。
ここは珍しく、オシャレ店舗(失礼!m(_ _)m)なんです。
黄色と赤の派手な看板がイメージのお店ですが、
ここは白とシルバーで統一されたまるでApple Storeみたいなインテリア。
商品もスポーツブランドやアウトドアブランドの物がメインで、あまり安い靴はおいてません。
「銀座仕様」のお店なんです♪
ここで、色んなスニーカーを履いてもらっている時に、M様からびっくりする発言があったのです。
「スニーカーでも、母指球が少し痛いです。」
通常、パンプスなどは履き口が母指球の位置と合致すると「食い込んで」痛くなるのですが、
これは、くるぶしより下が全部覆われているスニーカーではあまり起こらない事です。
縫い目や、切り返しがぶつかっているのかと思って確認しても、その場所には”つるん”と何もない。
ん・・・・??
不安になった私は、靴を脱いでもらい素足の足囲部分を思い切り指で挟みました。
すると、
「ちょっと痛いです・・・・。」
と。
え〜〜〜〜!!!!ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
これって、外反母趾が更に悪化した状態、関節内部の炎症(バニオン)の可能性が高い・・・。
これはヒールどころのお話じゃなく、緊急に炎症を沈める事が先決です。
なので、痛みについての説明をさせて頂き、
この後の時間はヒールの試着は行いますが、購入はしない方が良いとお伝えしました。
そして、最終的には2足の合いそうなスニーカーが見つかったのですが、一長一短・・・。
一つは母指球が軽く痛い。
もう一つは母指球は痛くないけど、内くるぶしが当たって痛い。
最初は、母指球が軽く痛いくらいなら、後でインソールでカバーすれば大丈夫かなと思っていたのですが、
バニオンのことが判明してから急遽変更。
内くるぶしの痛みは、よく見ると前回の計測で大きく倒れ込んでいた足首の方だったので、こちらの方を調整で緩和した方が良さそう・・・。
実際、持ってきたインソールを簡易的に入れると足首の痛みは和らいだので、
後日の調整の際に、位置と大きさなどを選べば、何とかなりそう!と判断しました。
結局、購入した靴はこちら。
パトリックのシュリーです。
細幅さんにはお馴染みですね。
この靴、厚みが薄いので親指の爪が当たる人が多いのですがM様にはOK!
上下・前後・左右、どこも足が動かない、超ピチピチのスニーカーを手に入れることが出来ました。
こちらに、次回調整にて外反母趾の衝撃を吸収してくれる役割のインソールなど入れていこうと思っています。
その後はパンプスを履きまくる。でも・・
もうパンプスは辞めた方が良いとはお伝えしたものの、今後足が改善した後の事を考えて、目的を変更。
購入ではなく、「パンプスの選び方の習得」を目的に、お店巡りを続けました。
この後2店舗回り、各店5〜10足程度試着しましたが、結局母指球が痛くならない靴はありませんでした・・・・。
でも、どこをチェックするのか、セルフチェック法のおさらいを、1日30回くらいは行ったので、選び方は腑に落ちて頂いたよう。
今後、足が改善した時には自分で選べそうだと言って頂きました!
ここまで進んでしまった歪みの対処法は?
歪みは本当に個人差が大きく、どんな風に歪んでいるかは千差万別。
私も日々勉強をしていますが、まだまだわからない事も多いのが事実です。
でも、一つ言えることは足の変形はほとんどの場合、足の筋力低下で起こります。
だから、筋力を復活させる事がとても重要。
筋力は筋トレももちろん良いですが、手っ取り早くて、生涯の宝になり得るのが「筋力を衰えさせない歩き方」です。
その歩き方を行うには、靴の中で足が泳いでしまう靴は絶対にNG。
かかとが緩い靴もダメです。
緩いと「すり足」になり、指の筋力を使う歩き方は出来ないのです。
M様の場合は、こんな順番になるでしょう。
- 早急に炎症を抑える事。
- 凝り固まった筋肉をストレッチやマッサージで緩める事。
- しっかり歩けるスニーカーを手に入れる事。
- 癖ついた筋力を使わない歩き方を、正す事。
- 一日1万歩を目指して歩く事。
この中で私が助力できるのは、2.3.4です。
(↑結構、出来る!!w)
1.早急に炎症を抑える事。
こちらは、病院に行っていただくのが一番良いかと思います。
過去、日常生活で放っておいて治っていないのですから、自然治癒は望めないと思います。
炎症止めの薬などの力を一時的に借りることも必要でしょう。
2.凝り固まった筋肉をストレッチやマッサージで緩める事。
足の変形の情報から、恐らく固まっているであろう筋肉とそのストレッチ法などを
計測メニューの時にお伝えしています。
筋肉が固まっていると、正しく歩きたくても出来ないんですよね。
だから歩き始める前に、まずは体を柔らかくほぐしておく事がとっても大切なんです。
これやらないで、いきなり筋トレとか、長距離ウォーキングとかやると怪我しちゃう事もあるのでご注意を。
3.しっかり歩けるスニーカーを手に入れる事。
これは私の本業でございます!
アテンドと調整です。
落ちているアーチやブレている重心などを出来る限り補正します。
※でも、出来る限りです。出来ない範囲もあります。
4.癖ついた筋力を使わない歩き方を、正す事
計測メニューの時に歩き方の動画を撮影しているので、
変形を産むような歩き癖については修正のご提案をしています。
これは、2.のストレッチの効果が出てからの方が良いでしょう。
ここまで来たら、
5.一日1万歩を目指して歩く事。
あとは出来るだけ歩く!!
最初は短距離から、無理せずに。
徐々に距離を伸ばして行きましょう。
できれば、一日一万歩。
時間にすると一時間くらいになるかと思います。
歩き始めて15分くらいで足がカーーーーッと熱くなってくれば良い兆候。
足裏のアーチが作るポンプが、どんどん新鮮で暖かな血液を送り込んでくれている証拠です。
歩く事で、足の冷え性なんかも改善しますよ。
もちろん、分厚い角質もどんどん消えていきます。
これは、私自身が自分で体験した事なので自信を持って言えます゚゚( •̀ .̫ •́ )✧
今は履けなくても、努力次第で履けるようになります。
確かに今、ハイヒールが履けない人ってやっぱりいるんですよね。
でも、もう一生履けない訳じゃないです。
ちゃんと理由がわかって、努力すれば履けるようにはなります。
私も、100%の保証は出来ませんが、知っている限りのサポートは行いたいと思っています。
ご相談はいつでもどうぞ!
Written by Kumi Matsumoto
このサイトはリンク・シェアフリーです。
画像の無断転用は禁止・リンクするときは出典元は入れてくださいね!
コメント