プロが痛い靴をセルフ調整!トラブル解消できるのか?!

Shoe trouble 最重要記事 過去の体験レポート。 靴選びの教科書

こんにちは。

ヒール選びのパーソナルトレーナーの、松本久美です。

Cinderella Shoes Lab.はぴったりのハイヒールを求める女性のためのフィッティングサロン。

本日も足と靴に関する情報をお届けしていきます!


靴の調整って、なんぞや??

本日は、調整って何?と言う方の為に、シンデレラシューズが行っている調整って、どんな物なのか?を解説して行こうかと思います。

「調整」って言葉自体が、どう言った事を指すのかが定まっていないので、混乱するお客さんがとても多い気がしています。

「調整」って技術者によって、全く内容が異なるんです。

だから当サロンの調整が、他のサービスの調整とイコールでは無いと思います。

靴の販売店で無料でやってもらえる「中敷きを足す」も、調整と言えなくも無いです。

でも、シンデレラシューズの調整は他店の調整とは全く違います。

それを知ってもらおうと思い今回、記事にする事を決めました!

調整って、「中敷きを何枚か入れるだけでしょ?」と言う感じで、とても簡単だと思われている節があって…。

(今はそんなに居ないけど)「足の計測」の予約者の方が備考欄に、こんな風に記入される事がしばしば…。

計測の時、手持ちの靴を3足ほど持っていくので、調整もついでにお願いします。

うーん、3足調整するなら約12時間位かかるかな…(遠い目(꒪⌓꒪))

そもそも計測した事がない方の場合、手持ち靴は調整出来ないくらいに合ってないので、ほぼ調整には進めないんですけどね。

調整って本気でやっている人はとても少なく、殆ど効果のない超簡易版はめちゃくちゃ沢山出回っている。

だから「調整」って大勢の方の頭の中で、効果のない超簡易版と結びついてしまうのでしょう。

プロの本気の調整を知って欲しくて、前々からレポートしたかったんですが、施術中って私も必死なんですよね。

写真とってる暇がなくて><

だから、今まであんまりブログ記事にする事ができなかったのですが。

今回は、私が私の靴をセルフ調整したので、その記事を書いて行こうかと思います!

今回、靴はコチラ!

銀座カネマツ  ミススレンダー

  • 足長23.0cm
  • 足囲B
  • 短めポインテッドトウ
  • ヒール7cm

これは夏のセールで2万円弱くらいだったでしょうか。

サイズは自分でチェックして、まぁ….、合ってると言って良い位のレベルです。

(最高に合っているわけではない)

実はトウ先の形状がポインテッドトウ、しかも短めの。

短めポインテッドトウは合う人なんかいるの?って位、万人が痛くなりやすい地獄のトウです。

スクエア寄りのエジプト型である私の足とは、全っっっっく合わないのですが練習用として購入しました。

ちょうどその頃に携わっていた2019年の会員のお客様の靴で、指がどうしても合わなくて、伸ばしの範囲を超えてしまっている靴があったのです。

その時に、試行錯誤をする為に、私も同じ条件の思いっきり指が痛い靴を購入してみた、その時の靴です。

指の練習が無事終わったので、そのまま放置になっていたのですが、そろそろ履ける靴にしてあげようかなと思い、

全体的な本格調整スタートです!!

最初のトラブルは?

 

  • 両足共に、小指付近のトウ
  • かかとが食い込む感じ
  • 右足の足裏・土踏まず付近が痛む

こんな感じ。

10分位歩くと、指もかかとも、皮剥けまでは行かないけど、徐々に痛みが出てきて「うぉ..ヤバ…」って感じ。

まずはカカトに角度調整パッドを入れたら、とりあえずカカトは解消。

指は、もう伸ばすしか無いのでストレッチャーで伸ばす!

ただし、この伸ばすポイントの見極めが、中々難しいのです。

↓痛みは、履き口に近い方の赤シールの部分に出ているのですが、痛む場所にその原因は無いケースがよくあります。

↑今回の痛みの本当の原因は3箇所、靴底に近い緑○の所です。

なので、赤いシールではなく緑○の部分、靴底に近い部分を伸ばして行きます↓

これで、室内の試着では、「いい感じ!」になったので、外の歩行テストに出かけました。

15分の歩行テストでは…?

一番、爪先側のシールに注目してください。

before
After

はい、なんと指の痛かった場所が爪先側に大幅にズレました!!

beforではシルバーのラインから1cmくらいの所にあったシールが、3cm位の所にズレましたね….。

では、この次はどうするか??

また、痛みの場所を特定して伸ばす?

いえ、この痛みは何が原因で起こっているのかを、きちんと見極めなくてはなりません。

しっかり足に体重を乗せた状態で、履き口に指を入れると…すっぽり一本入ってしまったのです!

これは、足囲が緩すぎる状態!

先ほどまでは指はここまでの入り方をしていなかったのに、指を伸ばしたことによって足囲も一緒に伸びてしまった様です。

ですから、この時の対処法は「伸ばす」ではなく、「足囲に前敷きを足す」が正解です。

2枚ほど足囲に前敷きを足した所前滑りが止まり、それによって爪先側の圧迫も取れました。

そして、また15分のテスト歩行に行ってみると….!!

↑また、前と同じ所が痛い(;OдO)

と言うわけで、もうコレは革の伸縮を超えて趾と足があってないので、

(なんせ、地獄の短めポインテッドトウですから)

底を剥がして内部の「のり代」を引きずり出していくしかありません。

こんな風に、5mmほど内部の革を出してくることによって、指の形に靴を作り替える感じ。

実は痛いのは左足だけで、右足はさほど痛く無いんですね。

思い切り、のり代を引き出してくると、上からのフォルムがこんなに変わりました 笑

コレね、見た目変じゃ無いの?って思うかもしれませんが、足を入れると目立たないんですよね。

皆さんが履いている靴も、実は既に足の形になっています。

それを痛い思いをして自力で伸ばすか、こうやって最初から伸ばしておくかの違いです。

足に馴染んだな〜と感じる頃には、ほぼ同じ形になっていますのでご心配なく 笑

 

あ、因みに最初に出ていた土踏まずの痛みは、指を伸ばしたら解消しました。

指を伸ばしたら、土踏まずの痛みが解消??

コレも、めっちゃ謎だと感じるでしょうが、どうやらココの痛みは、足が縮むで起きていた様です。

指がつっかえることによって、足が靴の先まで入らない→

すると何処かで、その分の縦の長さを縮めないと足が入らないですよね。

そのしわ寄せが土踏まずにきて、普段より強く収縮して痛みになっていた様です。

指の部分を伸ばして、足の縦の長さ余裕が出たら全く出なくなりました♪

前敷きを足したら復活した、かかとの痛み

前敷きを足して前滑りを止めることには成功したのですが、

今度は足が後方にズレた為にカカトの密着度が上がり、さっきまでOKだったカカトの痛みが再発しました。

もう既に、角度調整は行っているのでカーブの問題ではなく、圧迫だと考えられます。

そして、痛みのポイントを指で押して、正確に割り出すと、ちょうどハグルンダ↓のポイントだったんですね。

(↑こちらはハグルンダの見本画像です。私はハグルンダではありません。)

ここは、ハグルンダが無い人でも、もっとも踵骨が出っ張っている場所なので、痛みが出やすい場所です。

ここもストレッチャーでピンポイントで伸ばし、また革が何枚も重なって厚みも出ていたので叩いて薄くしました。

 

すると、15分のテスト歩行でも全く問題なく、ガシガシを地面を蹴ってもカカろは脱げないのに、食い込みもないと言う状態に!

ただ、左足の指の痛みだけは、まだ解決したとは言えない状態….。

さて、どうするか考えど所です。

調整の真骨頂?!足の歪みで出る痛み。

こんなに伸ばしまくった左足。

でも15分のテスト歩行では、薬指〜中指の痛みが治まらないんです。

伸ばし足りないので、もっともっと伸ばしてください!!

って、お客様側は言ってしまいそうな局面です。

でも、ここで伸ばし続ける事はやめた方がいいでしょう。

必ず、トラブルを見極めるには痛みの部位を指で触ること。

最初はパンパンだった部分も、今はもう、さほど突っ張り感は残っていません。

コレは、既に突っ張りが原因で出ていた痛みは解消され、また別の原因で出続けている、と言う状態だと考えるべきです。

トラブルの原因は、ほとんどの場合「複数」です。

一つで解決する場合の方が稀なケース。

だから、ずっと同じ事をやり続けるだけでは解消しないのです。

では、形が合っていないのではなく、他に考えられる原因はなんでしょうか?

私にの左足は、少々足首が内に倒れています。

(↑コレも私の足じゃないですが…)

足首が倒れると、指先が外側に向かって回転すると言う性質が人間の足にはあります。

立っている状態ではもう圧迫はない。

と言う事は、歩いて動いている時に起こっていると考える事が必要です。

おそらく、踏み込むたびに足首が倒れ込み、それによって指が外回転を起こし、靴のヘリに当たって痛みを起こしていると考えます。

と言うわけで、足首が倒れないようなインソールを靴にプラス。

そして、また15分のテスト歩行。

伸ばしはしていないのに、格段に痛みが軽減しています!!

コレで方向性が間違っていない事がわかったので、この後は「足首をどの位、起こすのか」を調整していきます。

パッドの種類、大きさ、位置によっても、この起こし具合が変わってくるのです。

足を起こしすぎても足の裏が痛くなる場合があるし、少なすぎるとまた指の痛みが再発します。

何度かパッドを入れ替えて、3度目のテスト歩行でようやく15分なら全く痛く無いと言う状態に!!

ここまで所要時間は、約3.5時間程度でした。

そして、ここからがスタートです。

コレで「やったー!ぴったりになった〜〜!!」と喜びがちなのですが…..。

残念なお知らせがあります。

ココがスタートなのです。

この日は最長でも15分のテスト歩行しかしていません。

長時間でどうなるかは、まだ解らないと言うのが現実です。

日常で履いてみないことには、本当に履ける様になったのかあ誰にも解らないのです。

 

この白いパンプス、冬にはちょっと寒々しいかな?なんて思っていたのですが…。

今年、白のブーツが流行ったり、コートもアイボリーやアイスピンクなど、明るいウィンターパステルがトレンドですよね。

初詣や、新年会など、年末年始はチョコチョコ予定が入っているので、実際の外出時に履いてみて、履き心地を試してみたいと思います。

多分、またトラブル出るだろうな〜…苦笑

そして、またそれを再調整するんです。

コレが、シンデレラシューズ調整です。

また、第二回、第三回の調整も記事にしていきます!

お楽しみに〜!!

2021年1月18日追記

絶対長時間歩いたらえるんだろうな〜〜。

って思っていたのですが…。

1月1日に初詣に履いていった所、全く痛みなかったです。

午前中に家を出て→浅草でお参りをして→隅田川沿いを散歩して→蔵前まで歩いて→ランチして→また浅草駅まで隅田川沿いを散歩して→帰ってきました。

浅草の北側から蔵前って、結構距離あります。

何と、約1万歩近く歩きましたが、全くの無痛。

帰りの電車の中での証拠写真↓

この後も、1月15日にまた履きました。

この日は午前中に家を出て→銀座でランチ→銀座ブラブラ→日比谷で映画→銀座ブラブラ→カフェで休憩→夜ご飯食べて→日比谷駅まで歩いて→帰りました。

この日は13600歩。

夜ご飯も外で食べてるので、長時間です。

映画とか挟んでいるので、座ってむくんだり、また歩いたり、条件も色々と変化してます。

初詣は5〜6時間だったのに対し、この日は10時間程度の着用。

帰りに電車でちょっと指が痛かったですね。

でもカカトも少し緩い感じで、前に滑ってる感じだったので、次回は前敷きを夕方くらいに足せばOKだと思います。

と言うわけで、セルフ調整のレポは完了とします!!

再調整は不要!!と言う最高の結果でした♪

これが、全部のお客様にも再現できるのを目指しますが、まだ無理かな…?

やはり、自分の足は特徴をよく解ってるので。

お客様も常連様の場合はこんな感じですが、新規でいきなりこの結果は難しいと思います。

でも1万歩、歩けるぴったりのパンプス・ハイヒールって、調整で手に入るんだよって言う良いお手本になったかな?

是非、トライしてみたい方はマンツーマン施術にお申し込みくださいね。

 

Written by Kumi Matsumoto

靴のお悩み相談・施術の詳細はこちら

関連記事

この記事へのコメントはありません。

マンツーマン 一覧