目次
こんにちは。
ヒール選びのパーソナルトレーナーの、松本久美です。
Cinderella Shoes Lab.はぴったりのハイヒールを求める女性のためのフィッティングサロン。
本日も足と靴に関する情報をお届けしていきます!
2021年1月Cinderella Shoes Membersスタート!
新年からキリ良くスタートする事ができたシンデレラシューズの新しい試み、
定額制・通い放題の会員制度「Cinderella Shoes Members」がスタートして、早1ヶ月が過ぎようとしています。
やってみての手応えは…….。
本当にやってよかった!!
何が良いって、やっぱり長期でフォローできるって事ですね。
調整も、買物同行も、当日の結果だけを突き詰めなくて良い。
靴って数時間履ければ良いものではないじゃ無いですか。
どうしてもサロンに来ている数時間だけのお付き合いでは、
16時間履きっぱなしの靴を、常に快適な状態に保つのはほぼ不可能に近い。
(たまに痛みに強い人とかはイケる時もありますが)
だから作ったこの会員制度なのですが、本当に予想通り長期でよかった〜〜〜って、思ってばかりいます。
また、長期だからこそ提供できる会員限定コンテンツをスタート出来たことも、私にとってはすごく嬉しい限り。
今回は、基本的に中でやっている事は秘密になっているCinderella Shoes Membersの、
会員限定コンテンツのレポートを書いていきたいと思います。
靴から始める『ウォーキングレッスン』は当サロンならでは。
会員限定のコンテンツは色々あるのですが、毎月必ず行っているのは以下の3つ。
- 調整会
- 買物同行女子会
- ウォークングレッスン会
「調整」と「買物同行」は複数人バージョンは会員限定ですが、マンツーマンなら単発メニューでも有るものです。
でも「ウォークングレッスン会」は完全に、会員限定コンテンツ。
なぜなら、歩き方なんて一回習っただけできっちり再現できるハズがないって思っているから。
そして、シンデレラシューズ提供するウォークングレッスン会の特徴は、
歩くときの靴のチェックも入るという点です。
これは普通のウォークングレッスンでは中々ない事では無いでしょうか。
ウチは女性向けでパンプスのイメージを強く押し出しているので、
スニーカー等はやらないと思われている方もいる様ですが、実は全然出来ます。
いや、むしろ簡単なので嬉しいです 笑
実はその逆は、出来ない方が多いと思います。
なぜならフィッティングの中でもヒール靴が最も難しいから。
フラットシューズ・ひも靴・スニーカーは、
ヒールのフィッティングに比べたら(私の感覚値ですが)難易度の差は20倍位ありそうな気がしてます…。
なので、ヒールのフィッティングができる人は他の靴種もできますが、
フラット専門の方(メンズ中心の方など)はヒールのフィッティングは出来ない事が多いです。
そんな女性向けフィッティングサロンが行うウォーキング会だから、「ならでは」の特徴が無いとつまらないですよね。
会員になると、複数人で行う「調整会」は参加し放題な訳です。
一回単位でお支払いの発生する単発施術の「調整」には、どうしても痛みの強いハイヒールの靴を持ってくる方が多いです。
スニーカーって曲者で、サイズが合っていなくても痛みにはなりにくいんですよね。
でもだからと言って、足の健康を守れる状態か?って言うと、痛みが有る無しと、それはまた別の話です。
ゆったり・ブカブカのスニーカーで街を闊歩している方が大勢いますが、多分足はどんどん変形していっているでしょう。
何回も参加できる「調整会」なら、「ついでにこの靴も….」なんて感じで、スニーカーも調整しようと思えるんですよね。
私も単発だと、毎回施術料金が発生するので「コレもアレも調整してください」って気軽には言いにくいですが、
会員さんには「手持ち靴、全部やっちゃいましょうよ。」って、バンバン言ってます。
当然の如く、ウォーキングの際に履くスニーカーも予め調整をオススメしています。
サイズの問題は勿論ですが、足に歪みのある方はアーチサポートなどを入れてからご参加頂いております。
絶対に、合っていない靴よりも効果は高いハズ!
実際にこのウォーキングレッスン中にも、後半に足裏が痛くなって来たと言う方がいたので、
急いで「次回の調整会でアーチサポート入れましょう!」とご提案しました。
経過を見つつ、良くならなければ本格的に病院をオススメするかもしれませんが、とりあえず様子を見ています。
やっぱり「靴」と言う環境を整えないと、実際、日常生活で再現が出来ないと思うのです。
この方足裏が痛いと言う方も、もし単発で来ておられたら上手く結果には繋がらないでしょう。
歩き方を習ったは良いけど練習の為にたくさん歩くと痛くなるから、途中で諦めてしまう。
と言う未来が容易に想像がつきます。
これが長期だと、靴からのアプローチで長く歩ける状態が作れる可能性が高い。
トータルのサポートが出来るのが、本当に嬉しいです…..!!
休日の朝8時から皇居付近でやってます。
当サロンはそんなに広くはないので、(やり易さと、3密回避の為にも)レッスンをしているのは外です。
皇居ランナーの方々が走っている道の少し脇くらいで行っています。
周りはランナーの方が多いので、レッスンしてても目立ちません。
何より今の時期だからでしょうか?
ランナーの道からちょっと逸れると、全く人が居ないです 笑
超〜〜だだっ広いスペースを贅沢に使わせてもらっておりますm(_ _)m
ここで月2回、60分程度で行っております。
現在は寒いので服装は普通っぽい感じで来てもらってますが、夏になったら汗かくのでスポーツウェアが良いでしょう。
その時も、皇居付近はランステーションが沢山あるので、帰りにシャワー浴びたりメイク直したり。
色々設備が充実しているのも、ありがたいポイントです。
実際のレッスン内容
事前に必ず、before動画を撮ります。
普段の歩き方をまずは記録して、どう変わったかを見ていきます。
じゃないと、喜びがないじゃないですか。
前後と左右で、2方向、一人ずつ撮ります。
その後、歩き方のポイントを一回の実施につき2〜3個ずつ練習していきます。
ちなみにこの日は初回だったのですが、以下の項目がテーマでした。
- 爪先の向きは正常か?
- 横の歩幅は適正か?
- 足指までキチンと体重が移動しているか?
本当はもっと沢山項目はあるのですが、一気に全部はやりません。
これら全てが歩いているときに同時にクリアされていないといけないので、あまり多すぎると混乱してしまうので。
最初は項目を確認しながら一緒にやって、途中からは個人練習に。
私が見て「なんかオカシイな?」って思うと呼び止められたり、正面に回ってガン見されたりします。笑(恐怖?)
私は常に走り回っていて、皆様の歩き方を色んな角度で動画撮ってます。
レッスン後、個人分析も行っています。
歩行って動きなので流れが重要なのですが、私も現場で一発で分析できない場合もあります。
(だから動画撮っています)
なので後日、各自のレポート行ったりしております。
こちらはクローズドの会員限定facebookグループがあるのですが、そこでシェアされます。
自分の歩き方について質問がある場合は、コメント欄ですぐに質問が出来るし、他人の状態と比べたりも出来るのも魅力です。
「歩き方」って殆ど無意識の領域の行動なので、他人と比べるって事がまず無いんですよね。
皆、自分の歩き方が普通だって思ってる。
でも他人と比べる事で、
「あ、これは普通じゃ無いんだ」とか
「自分は普通に出来てるけど、出来ない人もいるんだ」とか、
色んな学びが生まれます。
これはとても好評で、私も分析するのがめっちゃ面白いです。
この日の分析内容は….
beforeの歩行動画撮影のときに、めっちゃ気になる方(=Oさん)がいました。
動きが滑らかじゃ無いんですね。
なんだか、歩いている途中で急にフラッと身体が左右ぶブレる。
また、ちょっと動きがカクカクしていて、流動性が無い。
歩行分析は私もまだまだ勉強中の分野なので、レッスン中には何かがおかしい事には気がつきましたが、
何が良く無いのかまではたどり着く事が出来なかったんです。
でも、翌日じっくりと動画を見返して分析し直しました。
すると、左右の体重移動がうまくいっていない事が解ったんですね。
以下の画像の様に、身体の中心線上に足が無い。
逆に足はキチンと、中心線上に足があります。
本来なら歩くたびに、腰が微妙に左右に移動して重心は中心線上にあり続けるはず。
なのにOさんの場合は、右足だけ重心が乗らない状態で歩いていたのです。
重心が乗ってないとそのままでは倒れてしまいます。
だからその代償行動として、体全体が横にブレて重心を補完していたという事が解りました。
Oさん自身は、自分の歩き方が左右ブレがある事には全く気がついていなかったそうです。
ただ、お話を聞いてみると「膝」に元々違和感があったり、
指摘された後に重心を乗せて歩こうとすると身体の色んな所が硬いと感じたりしたそう。
とりあえず今回は「左右ブレがある」という事が解ったので、次はそれがなぜ起こっているのかを解明したいと思っています。
冬場の実施で着込んでいるので、身体のラインが見えづらく正直あまり詳細に分析できているわけではありません。
Oさんには、個人的に薄着の歩行動画を送ってもらえたら追加分析するとは伝えております。
また、横からの分析でも重心が乗っている必要があります。
以下のHさんは身体の中心と足の重心がピタリと合っていて、重心がしっかり乗っている状態。
一方、こちらの↓Mさんはちょっと頭が前に出てしまっている様に見えます。
(ただ、足の運びに夢中になって下を見すぎていただけの可能性もあり。)
黄色の線が耳の位置、赤が胴体の中心です。
ここがズレているんですね。
Mさん曰く、普段からPC作業が多く巻き肩の傾向は感じていた様なので、
首の前側〜デコルテ〜二の腕あたりのストレッチを頑張ってもらう様にお伝えしました。
でも、ちょっと本音を言わせてください 笑
靴の専門家って歩行の事も、当然プロだろうと思ってる方多いのでは無いでしょうか?
靴のデザイナー時代にも、当然デザイナーはフィッティングも知ってると思われていた経験があります 汗
靴のデザイナーはフィッティングの事は知らないし、靴のフィッターも歩行の事まで網羅している方は少ないです。
「歩行」と言うのは身体のスペシャリストである理学療法士も、現場に出てからもずっと勉強し続けて行かなくてはならない位、かなり複雑な分野なんです。
……私にとっても、実はまだめっちゃ難しいんです。汗
一つ発信するにも過去に勉強した資料をひっくり返して、裏付けとってから書いてます。
+前から勉強しようと思っていて積ん読になってた本も読んで、
+前から購入しようと思ってて高額だから後回しになってた理学療法士向けの動画セミナーも買って見て…。
勉強しながら、私も必死でやってます。
でも、歩行に関して知識を補完しつつ、会員さんの実際の歩行サンプルが手に入る状態なので、
勉強+実践が高速回転してて、私自身がすっごいスピードで成長してるなって感じてます。
しんどいけど、楽しい!(*´艸`)
楽けど、しんどい!!(-ω-;)
ドーパミンがビシャビシャ出てる感じです 笑
今はお得に入会できる時期!
当サロンは何かテキストがあってそれに沿って行っている訳ではなく、ほとんどが独学で自分で作り出した技術です。
だから、時期が後になればなる程、私の技術力が上がるので得られる事柄は多くなりますが、
人数が増えていくと個人に割ける時間は減り、もちろん価格も上がっていきます。
今行っている、今回の様な個人個人の詳細な分析はいつまで出来るかは解らないです。
シンデレラシューズの施術メニューって、2〜3年単位で価格は徐々に高くなっていっております。
今、¥20,000(税込¥22,000)の料金を頂いている「足の計測」も、
会社の創業前の超〜〜駆け出しの頃¥3,000でやってた時代もあったんですよ。
価格改定の理由は、提供する技術力がどんどん高くなっているから。
このCinderella Shoes Membersも、メニュー詳細に「暫定価格」と書いていある通り、今後確実に値上げしていきます。
多分、今は強烈に安いんじゃ無いかと思ってます 笑
特にここの歩行分析が、スイスイ出来る様になったら価格は上げるつもりです。
早めのご入会をされた方は、まだ技術は未熟ですが価格はかなり抑えめ。
でも、研究しながらなので、時間はかかるけど得られる結果はお値段以上。
+めちゃくちゃ手厚く個人の特性に合わせてやらせて頂きます。
一方、時間が経って技術が成熟してくると、得られる効果に見合った価格になり、個別対応と言うよりはシステム化されていく感じです。
なので、対応できる人のタイプの広いし、短時間で結果は出やすいけど高いって感じですね。
あなたはどちらがお好みですか?
私は結構研究するのが好きなので、初期の混乱してる状態が好きです 笑
お値段以上!も好きです。+゚。*(*´∀`*)*。゚+
さて、月に一回の募集のCinderella Shoes Members。
2021年2月期の募集は1月31日まで。
「興味あるけど….迷ってます」と言うお問い合わせ、たくさん頂いてました。
迷ってるなら、価格抑えめの今が試しどきだと思います。
ぜひ、あなたのご参加お待ちしております。
(Cinderella Shoes Membersはリピーター限定メニューです。
初めての方はまずは「足の計測」をお受けくださいね。
足の計測はオンラインもあります。)
Written by Kumi Matsumoto
コメント