目次
こんにちは。
シンデレラシューズ選びのパーソナルトレーナー、松本久美です。
Cinderella Shoes Lab.はぴったりのハイヒールを求める女性のためのフィッティングサロン。
本日も足と靴に関する情報をお届けしていきます!
さぁ、やっと東京も緊急事態宣言が解除となりましたね。
桜も咲き始めて、春気分全開の季節到来です。
もちろん、全てがフリーになった訳ではないですが、ずっとずっと我慢してきた分、
ソーシャルディスタンスには気を付けながら、外に出て欲しいなと思っております。
だって、やっぱり外に出ない、歩かない生活って、身体は蝕まれていく一方ですから。
もう、晴れた日の日中は日傘が欲しくなるくらいの陽気の日も出てきいます。
私も最近は、毎日の徒歩通勤の時にフードを被って歩いている位です。(マスク+フード+帽子で軽く不審者 笑)
皆さん、春の空気を吸いに、ぜひ外に出ていきましょう〜。
Cinderella Shoes Membersレポート!
2020年の年末に募集していた、シンデレラシューズの会員制度「Cinderella Shoes Members」。
2021年になってすぐに緊急事態宣言が出てしまったので、あまり大きくはレポートも書いてこなかったのですが、
ようやく解除されたのでレポートして行こうかと思います!
この会員制度には二つの特典があります。
一つは月一回のマンツーマンの施術が受けられる事。
もう一つが、参加し放題のイベントがある事です。
そのイベントは、この三つ。
- 調整会
- 買物同行 女子会
- ウォーキングレッスン会
イベントとマンツーマンの違いは、人数。
マンツーは基本的に1対1で、作業は施術者が行う事が多いです。
対してイベントは、3〜5人の複数人。
そして作業はプロ監修の元、ご自身でやって頂きます。
調整会は、平日2回、休日2回の、合計月間4回。
買物同行女子会は、平日1回、休日1回の、合計月間2回。
ウォーキング会は、休日の朝2回。
このイベントが、この会員制度の最大の魅力だと思っています。
人気のイベントはどれ?
人気のイベントはやっぱり調整会!
調整会は、専門家の監修の元に自分で自分の靴を調整するという会です。
やはり、痛い靴をぴったりに変身させれるって一番心惹かれますよね!
ですので、こちらの会はスケジュールを公開したら結構すぐに埋まります。
そして次に人気なのは、意外にも?ウォーキング会です。
ただ、このウィーキング会は参加メンバーが固定されつつありますね 笑
身体に興味の強い方、またライフスタイルや立地的に、参加しやすい方とそうでない方もいるので。
私も、このウォーキング会にはかなり力を入れております!
調整会はどの様に行われている?
場所は、シンデレラシューズのサロン内です。
または、オンラインでも同時参加可能です。
定員は3名まで。(それ以上だと、私の手が回らないので…)
道具やインソールなどの素材は、使い放題。
時間は3時間あり、各自、自分の靴を思い思いに調整していきます。
ただ、完全にフリーだと何をやっていいのか解らないと思うので、1工程終わるたびに私の方から次の工程の指示があります。
調整会の良い所は、こんなポイント。
- 日常の中で履いて試せる
- 複数足同時進行が可能
- ダメ元の靴にもバンバンチャレンジ
- 修理とクリーニングも出来ちゃう
まず、「1.日常の中で履いて試せる」について。
イベントは参加し放題なので、一回で完結させなきゃ!という制約がありません。
これは、お客様にとっても、施術者側にとっても、かなりメリットが大きいと思います。
シンデレラシューズの調整で必ず行う「歩行テスト」は単発施術だと長くても10分。
テストは何度も行うので、それ以上時間を費やすと施術の時間が削られてしまうからです。
でも、イベントなら持ち帰って、1時間でも2時間でも、満足のいくまで履いてテストする事が可能です。
だって、調整会はコレからも何回も行われるのですから。
そして、この事が「2.複数足同時進行が可能」にも繋がってくるのですが、
何回でも参加する事が出来るからこそ、歩行テストを短縮して、複数足同時に調整を行う事も可能です。
1回の施術時間のなかで1足の100%(1回で100%は無理ですが)を目指すのではなく、3足の各20%を目指す。
そういった取り組み方が可能になり、自然と沢山の靴を調整する事が出来て、経験もたくさん積めます。
それはあなたの技術や、理解度が高まるという事。
自分でできる様になる事を目指すなら、単発よりも格段にメリットが大きいでしょう。
そして、何足もチャレンジ出来るからこそ「3.ダメ元の靴にもバンバンチャレンジ」が可能になります。
コレは単発の施術だと、絶対にできない事…!!
なぜなら、単発施術では1足あたりに料金が発生するので、成功の可能性が低い靴には着手出来ません。
なので、マンツーマンの単発の調整メニューはあなたの好きな靴を、どれでも調整できる訳ではないのです。
マンツーマンの調整メニューの詳細を読んでいただくと、「候補の靴を3足程度お持ちください」と書かれています。
コレは、調整すら出来ない靴もあるという事。
サイズが合っていない靴や、調整では解消しないと解っている痛みなどは、お断りせざるを得ないのです。
……でも、皆さん。
クローゼットで眠らせている靴、た〜〜〜くさん、ありますよね?笑
特に、最近自分の足の本当のサイズを知った方は、
手持ちの靴の殆どがサイズが合っていない状態ではないでしょうか…。
そして、眠らせている靴ほど、履いていない割にお気に入りだったりしませんか?
だって、履いてないのに手放してない。
それってかなり気に入っているからだと思うのです。
そんな靴たちに、単発の調整メニューでは私はOKを出す事はできません。
が、会員さんなら挑戦できるのです!!
実際に会員Iさんは、全く足囲の合っていないブカブカの靴を3足セルフ調整されました。
その内、1足はかかとの抜けが防止できず調整NGでしたが、
もう2足はなんと履ける様になったのです(こちらはあとで詳しくレポします)!
私も『おお〜〜〜!!』となりました。
やってみる物ですね…。
そして最後の「4.修理とクリーニングも出来ちゃう」は、会員さんの運営を始めてから、
「あ、そういえば修理も出来ますけど希望者います?」と聞いたら、結構ニーズが強かったのでやってます。
修理については、出来る事と出来ない事がありますが…。
出来ることは以下。
- リフト交換
- 傷の色補修(エナメル除く)
- 靴の丸洗い
- 中敷き交換(色は限られます)
出来ないことはこちらです。
- 底の貼り替え
- 裏革の張り替え
- 靴本体の破れ・穴の補修
- ヒール折れの修理・取替え
- 革の染め替え etc…
大規模な事は出来ませんが、一番使用頻度の高い修理である「リフト交換」が出来るの嬉しくないですか??
まぁ、なかなか力も技術もいるので、トライした方は
「こんなに大変なら、お金払ってプロに頼んだほうがいい」って言ってる方もいましたが….苦笑。
私は自分の靴のリフト交換は、自分でやっておりますよ♪
リフト交換も修理屋さんに持っていくと2,000円位はかかるので、ここで出来ちゃうと中々お得ではないでしょうか。
今後、自分で出来る様になればずーっと使うので、とっても役立つ知識&技術だと思います。
会員さんレポ ファッション小物好きIさんの場合
Iさんはまだ20代の方で、靴やバッグなどが特に好き、というオシャレ好きさん。
当サロンでの計測は2019年の秋でした。
計測結果は微妙なラインで(苦笑)、足囲Cという物。
市販の靴はEEE~Dまでが大半、細幅ブランドはBよりも細い物が多く、C足囲は狭間が故に作ってるブランドさんがかなり少ないサイズです。
でも、D足囲を調整して履ける事も多いので、オーダーに手をだすほどでもないかな?という、本当に微妙なサイズなのです…。
で、Iさんもやはり迷ってしまったらしく、計測後に自分で靴を買う事が出来ずにいて、この会員に申し込んでくださったそう。
Iさんの2021年3月半ばの状態はこんな感じ。
- 足のサイズ = 22.5cm 足囲C
- 手持ち靴 = 1足も足囲の合った靴はない状態でスタート
- 買物同行 = 何度も参加したが、足に合う靴が見つからず購入に至らず。
- 調整したした靴 = 3ヶ月で3足。
- 履ける様になった靴 =2足
このIさんの「履ける様になった靴=2足」という結果、私は結構すごいのでは?!と思っております。
特筆すべきはなんと言っても、手持ち靴にサイズのあっている靴がゼロスタートなんです!!
しかも新規購入もなし、なんですよね…。
手持ちの、か〜な〜り〜サイズの合わない靴を調整して、なんとか履ける様になってしまったのです。
サイズを気にして、何足も靴を買い替え続けている方にしてみれば、これって驚愕の結果ではないでしょうか。(汗)
もちろん結果には個人差があり、誰でもサイズの合っていない靴が履ける様になります!!というお話ではありません。
でも、コレは会員にならではの結果です。
「ダメ元でもとりあえず、やってみましょう!!」と、気軽にトライできるからこそ、こんな結果が生まれた訳です。
私の個人的な価値観では、この「ダメ元の靴にもトライできる」が、最も大きなメリットなのではと思っております。
実際、Iさんが調整した靴。
Iさんが調整した靴は、1足目はプレーンなベージュのパンプスです。
(実際の靴は画像なし、イメージはこんな感じの靴↑)
足囲にガバッと指が入ってしまう、そこそこブカブカの靴でした。
単発の調整メニューなら、間違いなくお断りするレベル。
でも、足に悪影響を与えない状態で、足囲のサイズを後から小さくする方法を、最近どんどん増やして来ている当サロン。
(ちょっと自慢です 笑↑)
Iさんの場合は、その幾つかの中の一番簡単な方法で、ものの数分で足囲は前滑りの防止が可能になりました。
でもその後、履き口の痛みやら、諸々が出て来たので微調整を繰り返し…
4回目の調整会で、1時間程度なら普通に歩けるとの事で、OKが出ました。
(ただ3/24現在、丸一日履いた状態の履き心地のレポートはまだ貰ってないので分かりませんが。)
Iさんの2足目は、キレイなミントグリーンのパンプス。
(これも画像がないので、上記はイメージです。)
ちょっとヒールのデザインが個性的だったり、カラーも今季注目のフレッシュなグリーン。
さすが小物好きのオシャレさん!
この春に履けたら、すごく映えそうな靴で私もカワイイ〜!と、テンション上がりました♪
….ただ、この靴はトライしましたが結果はNG。
原因としては、足長が大幅に違っていたのです。
何を施しても、かかとの脱げが解消する事はありませんでした。
やはり、足囲の間違った靴よりも、足長の間違った靴の方がより履けない確率は高いですね…。
でも、もう何してもコレは履けない!と解ったので、スッキリされたと思います。
お気に入りのデザインだと、手放す勇気って中々でないですが、色々やってみてもダメだったという結果があれば、
気分を切り替えて、捨てるなり、売るなり、あげるなり、出来ますよね。
3足目の調整は、モカ色が大人っぽ印象のインポートブランドのポインテッドトウパンプス。
(これは実際の画像です↑)
このブランドは、有名セレクトショップやデパートでも必ず取り扱いがある、かなり人気のオシャレシューズブランド。
なんと、お母さんからの貰い物だそう!!
なんてオシャレなお母さん!と、私はそっちにびっくりしました 笑
こちらも、まぁまぁブカブカだし、あちこち当たってはいたのですが….。
トラブルに対して私が提案した方法が、一発目でヒットする確率が高く、かなりサクサク進んだ印象です。
現在、日常利用のテスト中です。
長期で出たトラブルに対して、最後に私が仕上げる予定です。
(会員さんにはイベント参加と共に、月一回のマンツーマンの権利もあります♪)
もう私もIさんの足の癖がだいたい解っているのと、その靴の調整も初めてではなく最終仕上げなので、問題なくできると思っています。
まぁ、やってみるまで何が起こるか解らないのが調整の難しい所ですが…苦
↑2021/3/27追記:
結果的にはマンツーでめちゃくちゃてこずって
トータル5時間かかりましたが、何とか履ける様に調整しました…!!
Iさんに実際にお話伺いました。
プロから見たIさんへの総評
今回は残念ながら、一定期間お休みをされるIさんですが、また復活したいとの事♪
そうですね、私ももう少し続けて頂いた方が良いかな〜という所感…。
その理由は、まだ一人で選んで調整までできる所には到達していないと感じているから。
せっかく会員になったのだから、
やっぱり「今後、靴の悩みはもう無くなったと思います!」という所まで到達させたい、というのが私の想いです。
私の感覚だと3ヶ月で、約半分位の所まで来られたかな?という感じです。
この進捗度合いは、必ずしも3ヶ月でここまで来れるかというと、条件によって全く異なります。
正直、Iさんはかなり早く進んでいる方だと思います。
難しい足の方もいるし、学習内容のご本人の得手不得手、
あとはライフスタイルによる参加率の問題にもよって習熟度は変わります。
今回のIさんの環境はこんな感じ。
足の難易度:難・普通・易
学習スピード:遅・普通・速
参加率:低・普通・高
まだ20代という事もあって、身体の歪みなどの問題で出るトラブルは殆どなく、
足のサイズも足長22.5cm、足囲Cと一般に売られている靴に調整を行ってなんとかなるレベルのサイズ感。
この足の問題が「易」である事が、3ヶ月でここまで来れた要因としてはかなり大きいと感じています。
学習スピードも「速」になっていますが、足の問題が少ないので、
調整でも、靴選びでも、やる事も考える事も少ないので、必然的に学習スピードも早くなったと思います。
ただ、お休みが普通の会社員とは違うスタイルだったので、平日メインで通われていましたが
後で伺った所、行けなかったイベントもあったとか。
確かに他の方に比べると、特に1〜2月の参加率は低かった様に思います。
一応、翌月のスケジュールは、仮決め状態で会員さんに共有し、ご希望はできるだけ反映させる様にしていたのですが…。
今後はもう少し、深くお聞きして行こうかなと思いました。
(ただ、全員の意見を全て反映は無理ですけが….。)
ただ「買物同行」の参加率は高く、取り敢えず「靴選び」の方はしっかりマスターして頂いた実感はあります。
コレを活かしてこのお休みの間に、調整できそうな候補靴をいくつか入手してもらいたいですね。
新品でなくても、ユーズドでも気にならない方であればフリマアプリをガンガン活用して頂きたいです。
結局の所、店頭に出ている靴よりもユーズド市場の方が、靴の種類も多いので足に合う買う率は高いので…。
Iさん、またのご参加お待ちしております〜。
あなたも会員になってみませんか?
さて、今回は会員Iさんのレポートを行いました。
きっと、Iさんの様な方は多いのではないでしょうか?
シュークローゼットにお気に入りの靴を眠らせていても、何も始まりません。
是非、ダメ元チャレンジがガンガン出来る会員制度、有効活用してくださいね。
Written by Kumi Matsumoto
コメント