メニューの内容は2種類。
- 購入前の相談
- 商品到着後の試着のセルフチェックのフォロー
1.購入前の相談
こちらのメニューは、リピーター限定となっておりますので、当サロンの詳細な足の情報があるという事。
この情報さえあれば、90%くらいは靴が絞れます。
合い易いのは4〜5ブランドに限定される方が殆どです。
その中からデザイン的な部分を、履き心地とお客様自身のファッションとの兼ね合いを考慮しながら選んでいきます。
具体的には、予めお客様の方でオンライン上の気になっている靴をピックアップ。
それを、オンラインサポートの当日にリンクを松本にシェア。
足のデータを見ながら、どういう点にどんなトラブルが起こりそうか、などの予測をして行きます。
100%トラブルの出ない靴、を探し始めると多くの方は「ゼロ」という結果になります。
だから、ココでは当サロンの調整をすれば履けるでしょう、というお伝えの仕方になります。
それでも、調整で解消しない部分もあるのでその場合は「購入不可」という結果が出る事もあります。
2.到着後の試着のセルフチェックフォロー
前半のサポートにて実際に注文する物が決まったら、
次回のサポートまでに実際にご注文をして現物がある状態で臨んで頂きます。
ここは、注文を行う各社の返品制度をお調べいただき、実際に履いて見てダメだった時の事も考慮してご注文いただきます。
最近では履いて外出しなければ期限以内なら返品無料の所も多いですし、
細幅靴などのオーダーシューズも送料などは掛かるものの、サンプルの貸し出しなどを行なっているお店もあります。
フリマアプリは基本的には購入前提ですが、通常の価格より大幅に下がっている事も多いのと、
ダメだった場合にはまた同額程度で売りに出せるので、リスクはとても低い状態で買物ができます。
そして、自宅フィッティングの良いところは店員さんの目を気にする事なく、何時間でも試着できる所!
このサポートを受けるまでに期間に、5時間でも12時間でも履いて試しておく事ができます。
勿論、外出するまで判明しないトラブルもありますが、室内でも長時間の試着では色んな事が分かるはず。
その情報をオーナー松本にシェアしてくだされば、リアルの買物同行よりも制度高く、
合う・合わないの診断を下すことが可能になるのです。