6割の人が足のサイズを間違ってる?!本当の足サイズを知る、一番簡単な方法。

Shoe trouble 最重要記事 靴選びの教科書

こんにちは。

ヒール選びのパーソナルトレーナーの、松本久美です。

Cinderella Shoes Lab.はぴったりのハイヒールを求める女性のためのフィッティングサロン。

本日も足と靴に関する情報をお届けしていきます!


足のサイズを測ったことがありますか?

もうとても長い間、私の足のサイズは「○○㎝」!!

そう信じている方が、ほとんでしょう。

なぜ、こんな事を言うかというと、シンデレラシューズの施述を受けに来る方の

6割の人が、足の縦の長さを間違って認識しているんです!

6割って、半分以上です><

これを読んでいる人の二人に一人は、足のサイズを間違っていることになってしまいますね。

 

足の計測ってした事ありますか?

「成長期の子供ならいざ知らず、もう数十年以上そのサイズで履いてきているし、まさか私に限っては・・・。」

そんな気持ちがこみ上げてきませんか?

でも、間違っていた6割の方も同じ事をおっしゃいます(笑)

 

なぜそうなるかというと、実は足の計測をしたことがある方はとても少ないのです。

学校で身長や体重は測ってくれますが、上靴のサイズは測ってくれませんよね。

では自分で測ろうとしても、フットゲージという専用の器具が必要です↓

フットゲージは一般家庭には、まず無いでしょう(笑)

ですので、足のサイズは靴を買うとき必ず使うなとても身近なものなのに、

ほとんどの方が測ったことがないというのが現状なのです。

過去には、自称サイズが24.5㎝なのに測ってみると22.5㎝!

なんと、2㎝も間違っている方もいました。

 

測ったことがない方は、

「これ以上だと脱げるけど、これ以下ならキツい」

という感覚だけで足のサイズを決めてしまっているのです。

サイズ間違いはなぜ起こるの?

どうして、2センチも間違う人がでてきてしまうのでしょうか。

それは、「キツさ」の原因を勘違いしてしまうからです。

履き口の部分が赤くなって痛い。

そういう時に、すぐにサイズをあげるのはNG。

幅広の足だからキツいのに、縦の長さを大きくしても効果はありません。

それどころか、余計にいろんなところが痛くなるでしょう。

でも、横幅の選択肢がほとんどないのが日本の靴事情・・・(-ω-;)

お店の方も、縦のサイズを上げるくらいしか出来ないので、サイズアップを勧められてしまいます。

結果、どんどん自分のサイズを大きく勘違いしてしまうのです。

自分でできる、足の長さの測り方

では、前置きが長くなってしまいましたが、自分で簡単にできる足の長さの測り方をお教えしましょう。

まず、準備するのは端が0から始まっている定規です。

準備物はこれだけ!


次に、壁際にその定規の0の方をぴったりくっつけます↑


そして、かかとが壁にぴったりくっつく様にして、定規を大体足の中央で踏みつけます↑

すると、上から見るとこんな感じになるはずです↑


そして、一番長い指の所で目盛りを読んでください。

これは、親指が一番長いという人もいれば、人差し指が長い人もいますので、長い方で測ってください。

数字が出た方は、この足囲表の左側にある、ブルーの縦の欄を見てください。

上に「足長」と書いてあり、その下の右の欄が足サイズです。

自分の足の数値を見つけたら、その左にある数字が靴サイズです。

※足が237mmの方は、靴が23.5㎝

 

いかがでしたか?

あなたの自称サイズは実際の足の大きさと、どの位近かったでしょうか。

でも足は縦のサイズだけでなく、色んな特徴があります。

縦サイズと同じくらい重要な「足囲」についてはこちらから見てくださいね!

 

Written by Kumi Matsumoto

靴のお悩み相談・施術の詳細はこちら

このサイトはリンク・シェアフリーです。
画像の無断転用は禁止・リンクするときは出典元は入れてくださいね!

関連記事

この記事へのコメントはありません。

マンツーマン 一覧